

この作品はモスクワ郊外のジョストボ村で作られる民芸品で、鉄板に花や木の実、果物の絵柄が描かれたお盆やお皿をいいます。今ではロシアを代表する民芸品のひとつで、最初に作られたのは1825年と言われています。
しかし、このお盆に描かれる花も実もすべて実在しない物で、職人による空想の世界が表現されています。通常このトレイは3人の職人によって作られます。一人が型を作る人、二人目は地の色つけをする人、三人目の人が花や木の実の絵柄を描きます。最後に二人目の地色担当の職人がニスを塗ります。
こうして出来上がった美しいトレイは絵画のようにお部屋のインテリアとしてお楽しみいただけます。
営業日カレンダー
Calendar Loading
■
:休業日
■
:時短営業
Calendar Loading
■
:休業日
■
:時短営業
※その他不定休もありますのでご来店前には御確認いただくことをお勧めしています。
※営業時間外のお問い合わせやご注文に関するご連絡は、翌営業日にさせていただきます。
※営業時間外のお問い合わせやご注文に関するご連絡は、翌営業日にさせていただきます。